歳末助け合い募金活動

2015年12月09日


 昨日、みやび保育園の年長児(5・6歳)20人で那覇メインプレスの映画館前で民生員の方と一緒に募金活動をしました。子ども達は元気があり過ぎて、民生委員の仲間から「トーンを落とすように」とか「人が通るときに呼びかけよう」とか注文もありました。
しかし、子ども達は意欲満々に取り組んだ結果であり、大人の物差しに当てはめてもどうか・・・との思いもあり少し戸惑いも感じましたが、お客さんに迷惑にならない程度に頑張ってくれました。
 民生委員の方が募金活動で呼びかけても厳しい面がありますが、子ども達のパワーは凄いです。人々の気持ちを掴んで、通り過ぎても戻ってきて募金をしてくださる方も沢山いました。特に嬉しかったのは、男児・女児仁分かれて活動しましたが、予行演習もなしでその場に立つと自然発生的に「せーの」と音頭を取る男の子、女の子がでて、まとまりのある呼びかけに感動しました。子ども達の主体性が見られた場面でした。たいよう組さんお疲れ様でした。終了後は、ご褒美を沢山もらって帰園しました。赤い羽根、歳末助け合いと協力して下さりありがとうございました。



Posted by hoikuen_miyabi at 10:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。